福岡てら子に参加します

投稿日:

5iveの_simoさんが旗揚げしてくれた「福岡てら子」に参加します。

「teraco(てら子)」といえばtrick7のteraさんが始められた「Flash 好きな人で集まる会」ですが、_simoさんのつぶやきがきっかけで、福岡にも飛び火(?)しましたよ。内容も3D、midiコントローラーとの連携、トゥイーンライブラリ、と気になるものばかりですよ!

もちろん僕もお話しさせていただく予定です。まだまだ勉強中でAS3バリバリではないですが、Flash使いとしてFlex使いとどうやって連携したらいいか試行錯誤・七転八起の記録をお話ししようなかぁと思ってます。タイトルは「Flash使いがFlex使いと連携してみたよ 〜Catalystがないので色々試してみた〜」です。内容は急遽変更する可能性もあるのであしからず。

なかなか情報「交換」が根付かない福岡ですが、静かに地味に始まったこのFlasherの集まりが、地味に長く続くと良いな〜と思ってます。


コメント

  1. 我流 より:

    >「Flash使いがFlex使いと連携してみたよ 〜Catalystがないので色々試してみた〜」
    聞きたい!
    年度末の最中なので参加できないのが非常に残念です。

    Flashをかじってる者としてとても興味深いです。

    1. noby より:

      僕も年度末で死にそうですが、頑張ります!
      見せられるものは公開しますよ〜
      というか仕事やっててわかったことの報告ぽい感じになりそうです。しかもCatalyst出たらかなり台無しな内容かもですw

  2. ピンバック: LiveFantasista::blog

ただいまコメントは受け付けていません。